ラヂオ体操
2013年 07月 24日
夏休みの思い出といえばラジオ体操だ。
ラジオ体操に行くと、ハンコのようなスタンプを押して貰うのですが、それがなんだか嬉しくて
「よし!休まず毎日ちゃんと通うぞ~!」なんて張り切っていた自分を思い出す。
しかし、スタンプが全て埋まったという記憶は皆無。
よってラジオ体操の皆勤賞は残念ながら達成した事はないものだと思われる。
ラジオ体操というより「当分休みだ~!」と思う気持ちが嬉しかっただけかもしれない。
しかし息子はラジオ体操に行ったことが一度もありません。
なので息子に「学童辞めたんだし、早起きしてラジオ体操なんか行ってみたら?」と聞いてみると
「ぇ?ラジオ体操?そんなん行く訳ないやん!」とキッパリ
小学生の頃の思い出のカテゴリにラジオ体操がなくてもいいのか君。
つまんなくても、眠たくても、夏休みの少しだけ涼しい早朝のすがすがしさを体験できるラジオ体操って
小学生のうちしか体験できないので、なんだかもったいないな~。
これって昭和育ちと平成育ちの違いなのかしら。
+ + +
今回、子供の頃に通っていた銭湯の隣に超絶うまい餃子のお店を発見しました。
これは餃子好きの友人と息子の為に行かなくては!と思いその日にGO!
まずは水餃子と焼き餃子が各15個ずつのコース(1300円程)
一口目は何も付けずに食べるのがオススメだと説明を受ける
まずは水餃子をパクリ
うますぎる~!
友達も目を丸くして「何これ?」
息子は必死でかっつく

餃子といえばビールでしょう!
このビールがまた、泡がクリーミーで完璧!

焼き餃子も15個
めちゃくちゃ熱い!

外も熱いのですが、中心が猛烈に熱くて息子はハフハフしながら、それでも余りの美味しさに
負けじとかっついていました。
味付けなしでも、タレをつけても両方美味しい。
タレはラー油にお酢や黒酢もあります。
15個ずつでも、3人で食べるとあっという間になくなります。

ビールのおつまみに
揚げピーナッツ

友人が初めてのお店では確かめるために必ず注文するというから揚げ

息子のチャーハン
息子はチャーハンに見向きもせず餃子をバクバク食べていたので
このチャーハンはなくても良かったかも・・・

そして、息子リクエストのフカヒレ餃子(750円)
フカヒレ餃子だけ2倍ほどのサイズです。

中にはビックリするほどのフカヒレが
期待していなかっただけに驚いた。。。

そして、更に追加
ホタテ餃子に海老餃子、最後のとどめにプレーンな餃子の3人前
ビジュアルは全く同じなので写真は1枚でいいや。
単品だと7個

息子が〆に注文したマンゴープリンがこれまた美味しそうだった。
マンゴー100%の濃厚な感じ。
もちろん1口もくれることはなかった・・・

餃子大好きな友人は余りの美味しさに私に3度無言の握手を求めてきました。
余程気に入ってくれた様子。
おまけ
お店のラー油
なんだかわからない香辛料が色々入っていたけど、風味があり結構辛いラー油で美味しかった。

よろしければ、ポチッとクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
ラジオ体操に行くと、ハンコのようなスタンプを押して貰うのですが、それがなんだか嬉しくて
「よし!休まず毎日ちゃんと通うぞ~!」なんて張り切っていた自分を思い出す。
しかし、スタンプが全て埋まったという記憶は皆無。
よってラジオ体操の皆勤賞は残念ながら達成した事はないものだと思われる。
ラジオ体操というより「当分休みだ~!」と思う気持ちが嬉しかっただけかもしれない。
しかし息子はラジオ体操に行ったことが一度もありません。
なので息子に「学童辞めたんだし、早起きしてラジオ体操なんか行ってみたら?」と聞いてみると
「ぇ?ラジオ体操?そんなん行く訳ないやん!」とキッパリ
小学生の頃の思い出のカテゴリにラジオ体操がなくてもいいのか君。
つまんなくても、眠たくても、夏休みの少しだけ涼しい早朝のすがすがしさを体験できるラジオ体操って
小学生のうちしか体験できないので、なんだかもったいないな~。
これって昭和育ちと平成育ちの違いなのかしら。
+ + +
今回、子供の頃に通っていた銭湯の隣に超絶うまい餃子のお店を発見しました。
これは餃子好きの友人と息子の為に行かなくては!と思いその日にGO!
まずは水餃子と焼き餃子が各15個ずつのコース(1300円程)
一口目は何も付けずに食べるのがオススメだと説明を受ける
まずは水餃子をパクリ
うますぎる~!
友達も目を丸くして「何これ?」
息子は必死でかっつく

餃子といえばビールでしょう!
このビールがまた、泡がクリーミーで完璧!

焼き餃子も15個
めちゃくちゃ熱い!

外も熱いのですが、中心が猛烈に熱くて息子はハフハフしながら、それでも余りの美味しさに
負けじとかっついていました。
味付けなしでも、タレをつけても両方美味しい。
タレはラー油にお酢や黒酢もあります。
15個ずつでも、3人で食べるとあっという間になくなります。

ビールのおつまみに
揚げピーナッツ

友人が初めてのお店では確かめるために必ず注文するというから揚げ

息子のチャーハン
息子はチャーハンに見向きもせず餃子をバクバク食べていたので
このチャーハンはなくても良かったかも・・・

そして、息子リクエストのフカヒレ餃子(750円)
フカヒレ餃子だけ2倍ほどのサイズです。

中にはビックリするほどのフカヒレが
期待していなかっただけに驚いた。。。

そして、更に追加
ホタテ餃子に海老餃子、最後のとどめにプレーンな餃子の3人前
ビジュアルは全く同じなので写真は1枚でいいや。
単品だと7個

息子が〆に注文したマンゴープリンがこれまた美味しそうだった。
マンゴー100%の濃厚な感じ。
もちろん1口もくれることはなかった・・・

餃子大好きな友人は余りの美味しさに私に3度無言の握手を求めてきました。
余程気に入ってくれた様子。
おまけ
お店のラー油
なんだかわからない香辛料が色々入っていたけど、風味があり結構辛いラー油で美味しかった。

よろしければ、ポチッとクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
■
[PR]
ラヂオ体操嫌いだったなー 今思えば 真面目に行ってたら オリンピック目指してたかも(おいヽ(^^))
私も握手したかったー だって 美味しいと思う餃子食べたことない(>_<)
私も握手したかったー だって 美味しいと思う餃子食べたことない(>_<)

餃子とゆえば、王将間違いなし!と思ってたけど、ここのんもありかもね(´・ω・`)

旨い餃子にキンキンに冷えたビール!
水餃子がぷりっぷりですね~
我が家はもっぱら焼き餃子ばかり・・・
しかもいつも60個作ります(大食いばっかで)
あ~ヤバイ
ビールがぶ飲みしたいや~(* ̄∇ ̄)ノ
水餃子がぷりっぷりですね~
我が家はもっぱら焼き餃子ばかり・・・
しかもいつも60個作ります(大食いばっかで)
あ~ヤバイ
ビールがぶ飲みしたいや~(* ̄∇ ̄)ノ
hiroさん
こんにちは。
もともと私はギョウザはそれほど好きではないのですが、息子はギョウザ大好き!
でも水餃子より焼きがすきだったのに、このお店では「水餃子の方が美味しい!」と絶賛でした。
しかしhiroさん家では60個ですか~包むの大変そう(*_*;
でも、皆でワイワイ冷えたビールと食べるギョウザは最高ですね~!
こんにちは。
もともと私はギョウザはそれほど好きではないのですが、息子はギョウザ大好き!
でも水餃子より焼きがすきだったのに、このお店では「水餃子の方が美味しい!」と絶賛でした。
しかしhiroさん家では60個ですか~包むの大変そう(*_*;
でも、皆でワイワイ冷えたビールと食べるギョウザは最高ですね~!
sa-ri
こんちは。
ここのギョウザは最高に旨かったよ~!
王将のギョウザもガッツリで美味しいけど、ここのはニンニクとか入っていないしサッパリしてるよ。
それに一口餃子で食べやすい(ちみちみ食べるsa-ri にはピッタリやわ)
点天のギョウザも一口サイズで美味しいと思ったけど、比較にならんぐらいここのが旨かった!
場所は玉の湯の横でおます。
こんちは。
ここのギョウザは最高に旨かったよ~!
王将のギョウザもガッツリで美味しいけど、ここのはニンニクとか入っていないしサッパリしてるよ。
それに一口餃子で食べやすい(ちみちみ食べるsa-ri にはピッタリやわ)
点天のギョウザも一口サイズで美味しいと思ったけど、比較にならんぐらいここのが旨かった!
場所は玉の湯の横でおます。
まいこさん
こんにちは。
ラジオ体操が嫌いだったというのもこれまた思い出の一つじゃないですか。
でも、よくよく考えたら何でそんな早朝なのかな・・・・('_')
ところで、私もそれ程美味しい餃子というものに出会ったことはなかったけど、
この間神戸で買った水餃子も美味しかったし、ここのは更に美味しかった。
本場の味というのか、ほんとの餃子は普通の中華料理屋で食べるのとは全然違うし美味しいんだと気付きました。
こんにちは。
ラジオ体操が嫌いだったというのもこれまた思い出の一つじゃないですか。
でも、よくよく考えたら何でそんな早朝なのかな・・・・('_')
ところで、私もそれ程美味しい餃子というものに出会ったことはなかったけど、
この間神戸で買った水餃子も美味しかったし、ここのは更に美味しかった。
本場の味というのか、ほんとの餃子は普通の中華料理屋で食べるのとは全然違うし美味しいんだと気付きました。

ど、どうかこのお店の
詳しい情報をお願い致します!!!!!
是非とも行きたい!!
あ、面倒でしたら、最小限の情報でも構いません!
詳しい情報をお願い致します!!!!!
是非とも行きたい!!
あ、面倒でしたら、最小限の情報でも構いません!

まいどです~ 調べましたよ!!絶対食べに行きます。見てるだけでも美味しそう~銭湯行った帰りに行きますわ~ラジオ体操って今の子は無いんだ・・・知らなかった。
くいだおれさん
こんばんは!
このお店は地下鉄あびこ駅から徒歩7~8分の住宅街にある「餃子王」というお店です。
今は少しはなれたところなのですっかりこの辺りに行くことはないのですが、こんな穴場にこんなに旨い店がっ!とビックリしました!
ちなみに「餃子王」という名前で検索したらチェーン店が何件か出てきましたが、それとは全く違うようです。
「大阪 あびこ 餃子王」で検索してみてください。
マジウマなので是非行ってちょー!!!!
こんばんは!
このお店は地下鉄あびこ駅から徒歩7~8分の住宅街にある「餃子王」というお店です。
今は少しはなれたところなのですっかりこの辺りに行くことはないのですが、こんな穴場にこんなに旨い店がっ!とビックリしました!
ちなみに「餃子王」という名前で検索したらチェーン店が何件か出てきましたが、それとは全く違うようです。
「大阪 あびこ 餃子王」で検索してみてください。
マジウマなので是非行ってちょー!!!!
emiちゃん
ボンゴレロッソ
こんばんは!
誘ってくれないんかいっっっ!
ま、確かにうちのボンは愛想ないですが。。。。(爆)
ボンゴレロッソ
こんばんは!
誘ってくれないんかいっっっ!
ま、確かにうちのボンは愛想ないですが。。。。(爆)
by sobubu
| 2013-07-24 08:29
| そとごはん
|
Comments(10)