ポン酢でステーキ
2014年 07月 10日

息子のリクエストによりステーキ
私が焼き肉などがあまり好きではなく、肉といえばステーキなので息子もそう思っている模様。
牛肉食べたい≒ステーキ
いい感じのサーロインをCostcoで買ってきて冷凍保存しておいたもの。
4枚で3,500円位だったかな。
食べに行くことを思えば安いものです。
気持ち的にはヒレがいいが、5,000円ほどするので我慢。
分厚さといい、味と言い近所のスーパーで買う肉より何倍もいいと思う。
妙な霜降りの薄いステーキ肉より、断然こっちの方がうまい!
いつものように塩コショウをした後にアルミホイルで休ませています。
今回はアッサリとおろしポン酢。
辛子とポン酢で食べたら息子もうっま~♪と絶賛 していたので「辛子が美味しいんやで」と言うと、
調子に乗って辛子をたっぷり付けのたうち回っていた。
写真で2人分。

お昼だとペロリと食べられますが、夜はビールを飲むので息子の残りをつまむ程度。
これ位がちょうどいい。
付け合わせはエリンギとネギ
こんがり焼いて。
ブロッコリーとトマトも余っていたので出してみた。

で、これも昨日の残り物の水菜でスープ
鶏スープに塩だけで味付け。
水菜たっぷりにネギトッピング
(緑過ぎてわからん)

最後に中途半端に残った鶏がらスープだったので水とハーフ&ハーフ
ゼラチン質を最後まで抽出した感じ。

ごちそうさま。
ポチッとクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
by sobubu
| 2014-07-10 07:46
| うちごはん
|
Comments(1)