たらこ茶漬け
2015年 04月 19日

パンをあまり食べない息子の朝食はお茶漬け登場率はが高い。
ここにゴマとわさびをたっぷりトッピングしますが、息子用には無しで。
時間がなくても食欲がなくてもサラサラ〜と食べられるので良い。
息子は梅干しが好きですが、今回は焼き網で焼いたたらこ。
おいし。
+++
新玉ねぎの玉ねぎドレッシングサラダ。
ラスト1個の新玉ねぎを食べ切りたかったのでトマトとカイワレのさっぱりサラダ。
玉ねぎドレッシング
サラダ油大と米酢を2対1の計120〜130ccほど
塩コショウ適当
粉からし適当
薄味のフレンチドレッシングを作って最後に醤油大さじ1。
あと玉ねぎを1/2みじん切りにしたもの。
いつも空き瓶に入れてシェイクするだけ。
梅肉もいいなと思ったけど辛子を入れたかったので玉ねぎにしました。
フツーにうまっ!

ピーマン炒めは塩コショウに鎌田のだし醤油
そして出来合いのイカフライを家で揚げなおしたもの(無性に食べたかった)

家にあった冷凍の枝豆。
枝豆は茹でたて熱々で食べるのが美味しい。

そして、半額だから買ったお造り盛り合わせ。
安いとつい買ってしまう。

この日は無性に野菜が食べたかった。
平日は野菜が不足しがちなので体が求めているのかな。
といいつつほぼ手抜きの雑な夕食でした。

ごちそうさま。
下のアイコンをクリックいただくとランキングに反映します。
よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
■
[PR]
読んでてわかる~って思ったのが2つ
安かったから買っちゃったと無性に野菜が食べたかった、です
ほんと私もついこの間野菜が食べたくて頭から離れなかったんです。
安かったから買っちゃったと無性に野菜が食べたかった、です
ほんと私もついこの間野菜が食べたくて頭から離れなかったんです。
by sobubu
| 2015-04-19 10:10
| うちごはん
|
Comments(1)