人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牛すじ肉と大根の塩煮

牛すじ肉と大根の塩煮_a0258686_8541725.jpg


きのうは朝起きたら7時で寝坊してしまった。

朝はお風呂に入るしブログ書くし、朝食に掃除・・・
お風呂と部屋の片付けと息子の朝食は外せないので、ブログと掃除機は諦めバタバタの状態で8時に家を出るところを8時10分を回ったところで家を出た。と、ギリギリセーフでなんとか会社には間に合った。

最近家に帰ってきて食事の準備を済ませて床に座った途端(現在コタツ生活中)睡魔が襲ってくる。

会社でも家でもそうだけど睡眠時間が少なくても全く平気なタイプで「起きた時間が起床時間」といった感じで夜中の3時であろうが目が覚めたらそれっきり起きている。
なので平均起床時間は4時〜5時頃といったところだろうか。

だからといって日中に眠くなるなんてことはそうそうないが、最近は家に帰ってきて「座った」途端眠い。
そして夜中も目覚めなくなった。
何でだろう・・・・






さて、先日同じ材料で牛すじ肉と大根のべっ甲煮を作りましたが、食べながら「あぁ、これが塩味ならスープも残さず食べられるのに・・・・」と少し心残りだったので、本日は塩と酒だけで煮た「塩煮」にしました。

牛すじ肉からもたっぷりダシは出ますが、昆布も投入(もちろん昆布も食べられます)

牛すじ肉と大根の塩煮_a0258686_8551345.jpg


塩煮といっても汁も残さず食べたいので飲める程度の塩分です。
なので、牛すじや大根を食べるときには薄味すぎるので、ごま油&塩を添えて。

牛すじ肉と大根の塩煮_a0258686_855451.jpg


大根は牛すじのスープをたっぷり吸って結構旨味あり。
ネギ好き親子はここにネギをどっさりてんこ盛り。

牛すじ肉と大根の塩煮_a0258686_8562929.jpg

そして・・・この日は家で「明石焼きを作るぞー!」ってことで大きな蛸 を買っていました。
小麦粉とたまごと、美味しい出汁も取って。
そして、焼いた!
1回目

出汁と三つ葉にアツアツ明石焼き!

牛すじ肉と大根の塩煮_a0258686_8572976.jpg


・・・・と。

2回目。

待てど暮らせと火が通らない。
なんと電気のたこ焼き器が壊れたのだ。

2回目に作ったこなれた状態のまん丸なたこ焼き写真を撮るつもりだったが、あえなく断念。
残った材料を全部フライパンにブチ込み加熱したら黄色いドロドロの塊に、所々タコが浮いている恐ろしいモノが出来上がった。

写真は撮ったがお見せできる代物ではない。
そして息子は急遽レンジでゴハンをチンして食べることになりました。

ごちそうさま。

下のアイコンをクリックいただくとランキングに反映します。
よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪

ブログランキング・にほんブログ村へ








by sobubu | 2016-01-23 09:05 | うちごはん | Comments(0)