牛タンのこしょう焼き
2016年 05月 23日

日曜日は5時過ぎに目覚め、お風呂やさんへ直行しました。
早朝の露天風呂は最高に気持ちいい。
そこのお風呂やさんでは日曜日にクジを引けるようになっており、次回のお風呂代が1回分や2回分タダになったりするチケットが貰えたりします。
で、今まで友人やママ友などと何回いっても同行者は当たるのに私は毎回毎回ハズレ。
お店のおじさんにも「ハズレの方が少ないのに・・・・」とまで言われたことも。
そんな昨日、「当たる!」と思い込む気持ちが大切なんだ!前向きな気持ちでトライすべし。
と、強い意気込みで挑んだ。
すると、早朝の時間に鐘がなり(シュールだ)「大当たり〜!」と言われた。
おぉ〜、お風呂券の20枚綴りとか?と期待に胸を膨らませたところ出てきたのはまさかの「魚沼産」と書かれた米だった。
米を持って脱衣所に行くのも帰る時もめちゃくちゃ恥ずかしかった。
なんだろう、この気持ち・・・なんともいえない微妙な気持ちになってしまった。
![]() | 九谷青窯 高原真由美 ゴス鉄渕花尽くし/楕円皿【たかはらまゆみ 九谷焼 うつわ 和食器 作家 陶磁器 テーブルウェア 青窯】 価格:3,240円 |

![]() | 【有田焼】市松 8寸角浅鉢 【あす楽対応 即納OK】 【平日14時までのご注文で翌日配送 ※日・祝は12時まで】 【ギフト対応可能】 価格:5,184円 |

+++
さて、こちらはイオンで買った厚切りのタン。
切り目は買った時に入っていました。
いつもは塩とレモンですが、塩とあらびき胡椒をタップリふってじっくり焼きました。
表面はカリカリで肉質はサクッとした歯ごたえの美味しいタンだった。
ただ、結構脂が多いので、2パック買ったが1パックでよかった。

そして安定して安く栄養価も高い小松菜。
油揚げと一緒にあっさり煮浸し。
じんわり美味しい。

と、先日ショボイ居酒屋で薄いゴーヤが5枚しか入っていない、ほぼモヤシのゴーヤチャンプルを食べた(見た)ので、家でゴーヤたっぷり入れて作りました。
タンがあるのでストックしてあるポーク(チューリップ)や豚肉などはなし。
ま、ゴーヤだけでも良かったぐらいですが、息子が食べやすいように玉子と木綿豆腐だけ入れた。
いやぁ、ゴーヤオイシ!

ごちそうさま。
下のアイコンをクリックいただくとランキングに反映します。
よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


■
[PR]
お、お。おめでとうございます 笑

いつもあきたこまちでしたっけ?
魚沼産コシヒカリも美味しいですよね。
炊飯ジャーでも美味しいので土鍋で炊いたらヤバイかも^^
魚沼産コシヒカリも美味しいですよね。
炊飯ジャーでも美味しいので土鍋で炊いたらヤバイかも^^
美味しそうですね。厚切りタンは格別の味ですね。
by sobubu
| 2016-05-23 06:24
| うちごはん
|
Comments(3)