中華とイタリアン
2017年 01月 28日

友だちと久しぶり行ったのは食べログでも高得点の双琉 (souryu)
最近は「行ってもいっぱいだろう」と思い足が遠のいていました。
もちろん電話予約できますが、「お腹空いたねどこ行く?」というパターンが常なので無理なのです。
ちなみに「友だちと◯◯」と書いてありますが、以前はAちゃん、Bちゃんなどと書いていたけど最近は全員「友だち」と一括りにしています。
この日は3人
まずはトップの酸辣湯。
双琉の酸辣湯は、ちゃんと辛くて、ちゃんと酸っぱくてまさに酸辣湯の名前に相応しい
深い丼にたっぷり入っていて、見た目より結構量があります。
そしてもちろんんっまい!!
こちらは「しらパク」
あると必ず注文するしらす&パクチーです。

ザーサイ
この白いのがザーサイです。

この日オススメのチャーハン。
なんだか忘れた・・・けどコレは好きな味じゃなかったかな。

イカのなんとか・・・・うーん、名前わからなすぎて酷い
調べてみたけどやっぱ分からなかったわ。

ここで隣のイタリアンから出前を頼みました。
アンチョビポテト
これ美味しい!家でも簡単に作れるし、おツマミに最高です。

そしてゴルゴンゾーラのペンネ。
このパスタの印象は・・・・・・
友達の家に行ってパスタ出してもらったけど"なんじゃこれ?"といった感じのパスタ。
(どんな感じ 笑)
パスタは100均で買ったような安物の感じでパスタ自体が全く美味しくない。
そしてゴルゴンゾーラどころかクリームの味もせず、チョコレートのようにかかったバルサミコとのハーモニーが???という感想。
これがお腹ぺこぺこのランチで出てきてたら超絶不機嫌になっていたと思う。

![]() | 価格:2,700円 |

![]() | 価格:7,452円 |

中華に戻ろう
これは野菜(見たまま)
だけど、そんじゃそこらの野菜とは違います。
こちらの野菜は自家農園。全ての料理に野菜がふんだんに使われていて美味しいのです!

で、ビールの後に珍しく5年もの紹興酒を2〜3杯飲みました。

紹興酒はメニュー見ても分からないけど・・・

最後にソフトシェルシュリンプの唐揚げ

と言いながらの杏仁豆腐

この日はお酒をいっぱい飲んだので18,000円弱
こちらのお店はとてもリーズナブルなお店なのですが、今回はよく飲んだので半分は酒代のためいつもよりも高額になってしまった。
ごちそうさま。
下のアイコンをクリックいただくとランキングに反映します。
よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

おすすめ洗顔の記事はこちら


■
[PR]
by sobubu
| 2017-01-28 08:51
| そとごはん
|
Comments(0)