結局炙ればごちそう
2018年 06月 22日

友達に「鹿児島料理のお店に行こう!」とLINEするも「鹿児島料理ってそんな言い方あるのか?」と指摘され「う………確かに」
そして今夜も同じ店に友達と行くことになり(実は来週の金曜日も別メンバーと行く)お店に予約するときに「薩摩郷土料理」と書いてあった・・・・。
写真には載せていませんでしたが美味しい麦味噌の味噌汁を〆に飲むのだ♩
+++
さて、連日寝るのが遅く、さすがに眠い・・・
夜家に帰って食事の準備中も眠い・・・なのできのうは早々と12時過ぎに寝た。
そんな昨日は、9時前に自宅の駅を通り越したところにある大型ショッピングモールに行き夕食の調達。
そんな昨日は、9時前に自宅の駅を通り越したところにある大型ショッピングモールに行き夕食の調達。
時間が時間なので魚類に40%のシールがっ!そりゃ買うでしょう!マグロの握り寿司。
でも、息子はまぐろの刺身に飽き飽きしている・・よって炙る!
しかし息子が「チーズのせないの?」と聞いてきたので途中からチーズをのせて炙る。
すると息子はやはり「おいしい!」「めっちゃ美味い」といってばくばく。
結局チーズ乗せて炙ればいいってことね。

こちらはズッキーニとベーコンの炒め物。
焼き過ぎ感がありますが・・・放置して用事してたらこんな感じに 笑



最後は豚ばらとキャベツのスープ
豚ばら白菜のキャベツバージョンの汁多め。

もちろん汁としていただきました。
すると息子はやはり「おいしい!」「めっちゃ美味い」といってばくばく。
結局チーズ乗せて炙ればいいってことね。

こちらはズッキーニとベーコンの炒め物。
焼き過ぎ感がありますが・・・放置して用事してたらこんな感じに 笑

![]() | 【東屋・あづまや】ジューサー 猿山修デザインレモン/ジュース/ドレッシング/カクテル/絞り【コンビニ受取対応商品】【RCP】 |

![]() |

最後は豚ばらとキャベツのスープ
豚ばら白菜のキャベツバージョンの汁多め。

もちろん汁としていただきました。
〈材料〉
キャベツ 1/4個ザク切り
豚ばら 50g
出汁 800cc
出汁 800cc
酒 大さじ1
だし醤油 大さじ3
塩 適量
〈作り方〉
1 鍋にだし、調味料を入れ温める
2 1に豚ばら、キャベツ、にんにくを入れコトコト10分
3 お椀によそってねぎを散らせば完成

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by sobubu
| 2018-06-22 08:07
| うちごはん
|
Comments(1)