吉野葛きり入り肉吸い
2018年 08月 31日
6時半に退社して息子に電話したところ、友達数人と2駅隣の市民プールに行った後にモールのマクドナルドでポテトを食べているという。
「なんで、そんな時間に食べるねん。そんなん食べたら、急いで帰ってもお腹すいてませんやんか・・・」と思ったが、私は毎日遅く帰るし、息子は塾もあるしで、彼はこの時間に何か食べるのが普通になっているから仕方ない。
夕食の時間は少しずらすことにしたが、お盆以降毎日2時3時に寝て、この土日も別々の友人と朝から晩まで出ずっぱりにより、寝不足でも平気な私でも流石に電池切れとなり、日中から死ぬほど眠いので「早く寝る!」それだけを考えていた。
もう、作っている間も眠いし、頭も回らない。
毎日心がけて思うのは「息子と美味しいご飯食べよ」なのに、目的が「作る」事になってしまう、手段が目的にになってしまった典型の日だった。
眠くてテンションがダダ下がりの夕食のために取り敢えず近所の肉屋さんに寄って鶏肉を買ったが、「なんじゃこれ」と思うほど、弾力ゼロのまるでスライムのような鶏肉だった。
なんだろう今までこのお店でこんな鶏肉買ったことない・・・暑さで鶏肉の鮮度も落ちているんだろうか・・・
から揚げにするつもりでしたが、ぐにゃぐにゃスライム鶏を見ていると更にやる気が失せ、塩味だけ付けてソテーにした。仕上げにバターを投入して、塩バターチキン。
そして、食べるとやっぱり何だか美味しくなく、息子も私も残してしまった。
やっぱり鶏肉は隣駅のお店に行くべきだし、行けないなら買わずにいようと後悔。
そして、ごはんとお漬物
漬物と言っても梅干と黄色いタクアンだけど息子はこの2つが好きなので出す。
で、なぜこのセットを出したかというと、前々から気になっていた「ななつぼし」というお米を買ってみたから、「今日はご飯がご馳走だよ」ということ。
だけど、一番買ってはいけない駅前のスーパー(乾物とビール以外は全てが終わっている)で買ったからなのか、それとも偽造しているのか、お試しの2キロの袋の中では一番精米時期が最新で価格も一番高価だったにも拘らず、炊き立てなのに透明感ゼロ!匂いも最悪に臭い!という「ブルータスお前もか!」状態。
透明感のある白米というより、コピー用紙の色みたいな「白」なのだ。
食べてみたら、炊いて3日目のような米である。これ・・・食品偽造してるんちゃう?
袋と中身が違うっていうヤツとか。
大抵は冒険して失敗しても食べきるが、これは米のメーカーに連絡しようと思うぐらい許せないレベルの米で悲しくなってしまった。
フライ レディース ブーツ・レインブーツ シューズ Frye 'Phillip' Harness Boot Black Leather |
最後は肉吸い物
これはおかずにならないけど、味付けを少し甘めに仕上げたところ息子は結構パクパク食べていた。
(というより、今夜の夕食がいけてなかったからかも)
もうひとつは葛きりをいれたからかな・・・
なんだか汁を見ていたら無性に入れたくなったのだ。
吉野葛の葛きりは弾力があってモチモチしていてうまし♩
寝不足により疲れているせいもあるけど、美味しいご飯を食べることができて幸せな日もあるけど、残念な日もあるさ・・・と自分に言い聞かせた夜なのでした。
ごちそうさま。
よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓