人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マンハッタン風クラムチャウダー



マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11102226.jpg

1月も下旬に入りましたが新年会と称し、プチ飲み会を続けています。
(ただの飲み会ともいう 笑)

今回一緒に飲んだ友人は食べるより「飲む」に重きを置いているので、食べ物はちょこっとしたものだけでひたすら飲みまくりました。

こちらは意外と目からうろこだった牡蠣の酒蒸しですが、ベースの出汁が美味しい上に牡蠣のエキスも出ていてとっても美味しかった。
マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11423103.jpeg
あとはカジキマグロのたたきというこれまた、生で頂くのは初めてのもの
噛みしめると脂がじんわり合出てきてこれまた乙な感じでした。

ただ・・・盛り付けなんとかならんか・・・

あとはチョリソーとさつま揚げを食べたのみ(写真なし)
マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11425110.jpeg


と、休日のブランチに作ったのはクラムチャウダー
今回は、あっさりとトマトベースのマンハッタン風クラムチャウダーにしました。
<材料>
ベーコン 50g
じゃがいも 小3個
人参 1本
セロリ 1本
玉ねぎ 1個
にんにく 3片
トマト 1個
トマト缶 1缶
コンソメキューブ 3個
塩コショウ・タイム・オレガノ

と、野菜がタップリ、アサリの缶詰も2缶入れて贅沢スープです。
マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11101260.jpg

チーズトーストと目玉焼きを作って、ブランチとなりました。
トーストにはカロリーハーフのマヨネーズにゴーダチーズをたっぷりのせて。

チーズ使えば息子は食いつきがいい。
マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11103697.jpg


カトラリーセット 北欧




醤油皿 ミッキーマウス




 +++


おまけ

これはなんでしょう 笑

って、分からないですよね。
よくある健康グッズ的なものを取り扱っているところにはありますが、フットグルーマー・グランというフットブラシです。

足の裏はツボが集中しているといわれていて、ツボを刺激することにより血行促進に良いのは周知の事実ですが、それより何より足の裏ってちゃんとケアしないと角質で見るも無残な状態になります。
マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11110607.jpg

私は週一サウナに行った際に必ず軽石で足の角質を取るようにしていましたが、(なので足裏はきれいだと自負している 笑)これを使いだして軽石とはおさらばしました。

お風呂では、体洗いながら足元に置いたこちらで足裏マッサージ&洗っている。
底は吸盤になっているので床面にくっつくのでズレたりしません。

んがっ!気持ちいいし洗った感が最高!だといって息子が気に入ってしまい毎日10分位ゴシゴシしています。

マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11111762.jpg


洗った後はフックにかけて乾燥。

友達が角質を取るシートをよく買っていますが、足の裏って特に乾燥する今の季節はちゃんとケアしないと角質ガサガサになって、人に見せられないような無残な感じになります。(年取ると余計にひどくなります)

冬は外で素足になることはないですが、放置していると夏はサンダルやビーサンを履くので恥ずかしいことこの上なく、本人も気付かないので最悪です。

こちら、フットマッサージにもなるし足の裏もツルツルすべすべになるし、親子で使っています。発明した人凄いな・・

ホンマでっか!?TVで紹介されました!フットグルーマー・グラン
マンハッタン風クラムチャウダー_a0258686_11112801.jpg



ごちそうさま。




よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキング



レシピブログに参加中♪








by sobubu | 2019-01-20 12:11 | うちごはん | Comments(0)

サイトは広告を含みます。


by sobubu
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31