人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最強の干ししいたけ

最強の干ししいたけ_a0258686_06170957.jpg


さて、先月ステンドグラスに行った際にご一緒させていただいた出汁ソムリエの方から干し椎茸をいただいた話を書きましたが、ケチってなかなか使わないでいました。
だけど、週末に作る出汁ストックの際に意を決して使うことに決定!


いつもの昆布の中に干し椎茸を3つだけ使うことにした(残り約半分)
めちゃくちゃ大きくて分厚い干し椎茸ですが、ここに鰹節もたっぷり足して出汁を取ったら、未だかつて知らない香りと味の出汁が摂れたのだ。「なんじゃこりゃ?」こんなに美味しい干し椎茸の味を知らなかった。

これ、同じもの売ってくれないだろうか・・・
最強の干ししいたけ_a0258686_06172186.jpg


そして、昆布の残りで佃煮も作りました。

実は最近息子のお弁当に「あぁ、昆布買おうかな」なんて数回手に取ってみたものの毎週出汁でとった昆布を捨てているのを都度思い出し買うのをやめていたが、かといって作らずにいた。

でも、作ってみてなんで今まで作らなかったのかと思うほど美味しかった。
最強の干ししいたけ_a0258686_06173017.jpg


<材料>
だし昆布 20㎝を2.5本分(もちろん出汁を取った後のもの)
砂糖 大さじ1杯
水あめ 大さじ1
濃い口醤油 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
お酢 小さじ1

<作り方>
1 昆布を細く切る
2 鍋に昆布と材料を入れて強火で汁がなくなるまで混ぜながら煮る

息子に味見させたら「これ、うっま!今日はこれでごはんだべる!」というぐらい好評だった。
最強の干ししいたけ_a0258686_06173943.jpg


なので、こちら。
買った昆布の様にシナシナじゃないのに柔らかくて味もしっかりついていてホント美味しかった。
最強の干ししいたけ_a0258686_06320292.jpg



で、もちろん椎茸も甘辛く煮る。
出汁摂った後なのに干し椎茸のいい香りが全く飛ぶことなく素晴らしい香り。

めちゃくちゃ肉厚でこれまた美味しい。
こちらは、たまり醤油で軽く煮ています。(ソーメンに使う)
最強の干ししいたけ_a0258686_06175158.jpg


あとはタコと大根の煮物。
薄口醤油でコトコトと、タコが軟らかくなるまで煮ました。

この小ぶりのタコを知ってから見かけたら買っている。
最強の干ししいたけ_a0258686_06180019.jpg


ローストビーフ
薄くカットしてワサビ醤油とポン酢でいただきました。

最強の干ししいたけ_a0258686_06181872.jpg



プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 超オイリー【




【今だけ1000円OFFクーポン】ひにまけぬ UVクリーム SPF50+ PA






+++



おまけ

ダニエルウェリントンの2019最大のキャンペーンモニターです。
今年は以下

★期間限定復活シリーズ30%OFF
★腕時計とストラップの購入で20%OFF
★対象腕時計の購入でストラップ無料
15%OFFクーポンコード併用可!
最強の干ししいたけ_a0258686_06465329.jpg



対象の腕時計なら無料でもう1つストラップが付いてきます。
15OFFクーポンコードはsobubuになります。

気になる方はこちらからどうぞhttps://www.danielwellington.com/jp 


こちらの時計はシンプルなデザインで、ストラップの種類も多いので服装に合わせて変えられるのがいい。
最強の干ししいたけ_a0258686_06463906.jpg




ごちそうさま。




よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキング




レシピブログに参加中♪


















by sobubu | 2019-07-08 07:07 | うちごはん | Comments(0)

サイトは広告を含みます。


by sobubu
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31