温泉でのんびり
2020年 09月 20日


この4連休はGo Toトラベルキャンペーン効果もあるのか、皆さんどこかに出かけています。
例えば、今回も行った有馬六彩を一休.com

10月1日からだと「地域共通クーポン」も出るしめっちゃいい!
Go Toってなんかややこしいように思えたけど、旅行会社から申し込んだら楽チンね。
子育てが終わった知り合いは淡路島へ1泊2日で美味しいもの食べて、ホテルでエステして温泉を堪能だとか。
あぁ~!淡路島もいいなーーーー!
それ以外に北海道や九州の話にってめちゃくちゃ話が盛り上がりました。
前に「高知や鹿児島行きたい!」と書いたらコメントで「あなた大阪でしょう!」と叱られましたが、はい了知しています。でも行きたいなーと思ってツアー観てると楽しいのです。
さて、こちらは有馬温泉の山の手にある有馬六彩
行楽の秋はまだ先ですが、気温も下がって湿気もなく快適な気候でした。
フロント

フロントの前からは景色がとてもいい
空もキレイだし、風も気持ちよし♪

何度も見ためちゃくちゃビッグな猫のルフィーも気持ちよさげに寝ていました。

お土産屋さんで見たこちらのジオラマが無性にほしくなった。
有馬温泉には全く関係ないし、別にここでなくても売っているのですが、なんかいいわぁ~♪
可愛いです。

で、思わず買いそうになったのはこちらの串かつやさん
串かつは全部同じに見えますが、これ食べに行っても同じね 笑
久しぶりに串よし行きたくなった・・・

こんな串かつ屋さんがあったら思わず入りたくなるなぁ
水色の椅子に座って串かつにビールをグビグビ飲みたい♪

温泉街にはいろいろお店もありますが、日帰りにピッタリな温泉も。
中は食事もできるようなスーパー銭湯ですが、料金はスーパー銭湯の倍はする(ちょっと高くない?)
バイクのツーリング中の方や日帰りの方が入っていました。

夕食まで時間があるので、部屋に戻ってから温泉入りに行くまでしばしノンビリ
緑がたっぷり、コオロギも鳴いていてリラーックス!

部屋から見る空もきれいです。
風が気持ちいい

友達はお風呂前に1杯
私はお風呂入る前に飲めないので森林浴のみね。

その後はお風呂へ向かい、金泉・銀泉、サウナの堪能。
湯冷ましに外に出たら陽が落ち始めていました。


ボーっとしている間にほぼ陽が落ちて、ライトが付き始めました。
この時間は本当にリラックスできていい♪

![]() |

![]() |

部屋に戻って・・・・
はい!レモンサワーを飲みます!
氷もたっぷり使えるので、ガンガンに入れて(グラスとレモンは持参した)グビグビ!!!最強にうまし!(下にあるのは息子に買った炭酸せんべい抹茶味)

夕食は7時40分から遅めにスタート。
by sobubu
| 2020-09-20 22:17
| その他
|
Comments(0)