
COSTCOで買うUSプライムの価格が凄く高くなってしまい手が出なくなったため、最近はCOSTCOで和牛を買うようになっています。
いちばんサシが少ないA4の黒毛和牛のもも肉。
小さい方は牛たたきにして、大きめの方は息子用にステーキ。

たたき用に少しだけカットして新玉スライスとともにぽん酢で。
いいお肉だから美味しいけど、一度に食べられるのはこれぐらいかな。

ステーキはにんにくチップを作って、その油で焼きました。
焼いた後の肉汁に酒と醤油を入れて少し煮詰めたものを回しかけましたが、ない方が良かった気がします。

息子は冷蔵庫から柚子胡椒を出してきて、付けながら「こっちの方が美味しいわ」と食べていましたが、息子も半分だけ食べて「もうムリ」とギブアップしていました。
230gでしたが、やっぱりサシが多いと若くても厳しいのね。



一応、、、、の野菜。
スナップエンドウとブロッコリーがとてつもなく美味しく感じたのは、お肉がコッテリなため。
ブロッコリーはマヨネーズではなく、ぽん酢で食べたらとっても美味しかった♪

玉ねぎとじゃがいものお味噌汁。
じゃがいものお味噌汁って私は大好きなのですが、息子は大嫌いだそう・・・

いままで、「おまけ」を書いていましたがInstagramに手軽にアップできるのでこちらには記載しないようにしました。
なんてことない内容ですが、もしよろしければInstagramもフォローしていただけると嬉しいです♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241456474"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sobubu.exblog.jp\/241456474\/","__csrf_value":"161edf5390fbfb321d4e4d60c4f4963f76f7257422e6ece6b3adabcb3b5a631ae6fabab017a332ba89256c5b96ddb82c00149c2bba98c1b64070f34afe2a0897"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">