ムスコニモウナギ
2022年 11月 26日
なんで食べに行った店と違うのかというと、食事した店にテイクアウトがあるか知らなかったのと数ヶ月前に友人が買ってきてくれて美味しかったのがこちらだったから。
写真のタレでは全く足りないのでタレも6個別途購入(小さい容器のくせに216円もして少々イラっとする)
あとは両面をバーナーで香ばしく炙る、炙る。
もう、これを知ったら他の赤だしは無理ね!って言うぐらい美味しい赤だしが作れます。ちなみにAmazonでは2000円越えだったのでメーカーのオンラインショップで買いました。(800円ぐらい)
おまけ
ひつまぶし食べるのに天むすも・・・って思われるでしょうが、食べたいよね〜美味しいんだから(ありがとう❤️)
サイズはかなり小さいので楽勝でしょう。

と、名古屋メシで有名な物といえば手羽先もありますが、有名な2店舗の手羽先ってば持ち帰ってもパッサパサでうまくないことを知っているので、このタレでベチョベチョタイプの方を買って帰りました。

と、名古屋メシで有名な物といえば手羽先もありますが、有名な2店舗の手羽先ってば持ち帰ってもパッサパサでうまくないことを知っているので、このタレでベチョベチョタイプの方を買って帰りました。
愛知は田原にあるロングビーチ手前の食堂がこのタイプで美味しかったのだ。
by sobubu
| 2022-11-26 22:32
| うちごはん
|
Comments(0)