人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大学生の息子とまいにちのゴハンや、他愛のない日常を書き留めています。過去ブログはこちら   http://sousou14.exblog.jp/


by sobubu
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

かぶら蒸しととろろ




かぶら蒸しととろろ_a0258686_11200053.jpeg


とても大きな蕪が安かったのでかぶら蒸しにしようと購入して数日経過。
いいかげん使わないとな・・・と思い初心のままかぶら蒸しを作りました。

卵白を軽く角が立つまで混ぜるのは面倒ですが、それさえすればすりおろした蕪と混ぜて蒸すだけなので後はカンタン。

具は海老と長らく冷蔵庫で眠っていたゆり根。

ゆり根ってなかなかの生命力で全く傷むことなく使用することができました。
(茶わん蒸しで使おうと思っていて忘れていました。)
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11201676.jpeg

埼玉の大和芋をすりおろして出汁と混ぜる。

これが凄い粘りなので出汁となかなか混ざらず、ボウルに移し替えて混ぜ直しました。
滋養強壮に非常に良さげです。
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11220862.jpeg

1本分すりおろしたのでかなりの量になり、たまご1個を入れたけど小さく見えます。
そのまま食べてよし、ごはんにかけて食べてもよし。
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11290782.jpeg

鳥肉を適当なサイズいカットして、賞味期限が迫っている焼肉のたれで強火で一気に焼きました。

それでもフライパンで焼いているので香ばしさが足りないのでバーナーで炙る。
この炙りのおかげで香ばしさが増して1割増しで美味しくなります。
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11295410.jpeg

赤だしを使ってあるもので作った豚汁。

竹輪から美味しい出汁がでるので、中途半端な材料でもそれなりにはなったと思う。
(安いだしパックを使ったのでベースがちょっと悪かった)
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11222548.jpeg



価格:4,098円




価格:4,163円




+++



おまけ

残りご飯で焼飯。

具は豚肉に白ねぎ、しめじに青梗菜。
仕上げにフライパンのはじで醤油を入れて焦して完成。
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11440912.jpeg

こちらはずっと食べたくても食べるタイミングが無く、仕方なくKALDIでかったパックのグリーンカレー。
ご飯は最小にしましたが、一口食べて「これ、これ、コレが食べたかった~♪」と美味しくいただきました。

友人に沖縄そばが好き過ぎて、沖縄のコンビニで食べるものでも美味しい!と言っていたが、私にしたらグリーンカレーがそうで、店で食べてもインスタンドでもなんでもいいぐらい好き。
かぶら蒸しととろろ_a0258686_11442455.jpeg


ごちそうさま。


インスタグラムはこちら
sobusobusobubu



よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング



レシピブログに参加中♪






by sobubu | 2023-02-08 02:14 | うちごはん | Comments(0)