人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【京都2023 ②】夕食はイタリアン



【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08160270.jpeg



さて、京都のつづきの夕食です。

夕食は19:30スタート。

一品目は「シェフからの一品」ということでわかさぎのフリットかな、特に味の印象が無かったので普通に美味しい一品だったかな。

【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08162522.jpeg


つづいては、鰤の炙りと蕪のマリネ季節野菜の彩り野菜柑橘風味
長っ!もうちょっとシンプルな料理名にはできないのかな〜。

これ以降の名前も長いので簡潔に行きたいと思います。
ちなみにレストランあるあるで皿のリムブ部分が異様に幅を利かせているので寄せて撮影。

【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08163894.jpeg


このあと旬の魚の蒸し焼きアンチョビソースが出てきましたが写真を撮り忘れました。

で、3種類の葱を使ったトマトソースパスタ。
【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08165542.jpeg


京もちぶたのロースト。
リンゴとか野菜のチョップドサラダ。

このコースは8800円の松竹梅でいうなら竹にあたる訳でして、追加料金を支払えばメインを牛肉に変更できますがそのままで。
【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08170973.jpeg


デザート1
(イタリアンなのでドルチェですね)

ピスタチオのアイスとか。
【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08172740.jpeg


デザート2

チョコムースとチョコアイス ← 名称を割愛し過ぎ。
デザートはどちらも美味し。
【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08174900.jpeg


で、で、で!
大好きな私の目当てはこちらのアイスカフェラテ。

ここのアイスカフェラテが1番おいしい♪
【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_08180568.jpeg


ちなみに料理は可もなく不可もなくホテルの万人向けの料理。
でも、落ち着いた雰囲気のレストランでのんびりと食事ができるのはやっぱり良いですね。


前回はこちらのホテルの中華でしたが、料理は中華の方が好みでした。

 価格:2,980円



 価格:1,000円



+++


おまけ



最近息子が自分で味噌汁を作るようになったのでカンタンにだしが取れる茅乃舎の出しパックを使うようになりました。

そんなある日、ママ友が「○○で売ってた出しパックが安くて美味しい」と聞いたので、その店に行った時(名前は聞かず金額だけ聞いていた)にコレかな?と買ってみた。

がっ、1パック入れても2パック入れても出汁の味がしない。
息子も「前に使ったけど何分煮ても“お湯”やねんけど」と言われた。

茅乃舎のだしにいくら味が付いていると言えど正に“湯”なのだ。
【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_09022605.jpeg


実際には違うだしパックだった事はママ友から頂いた事で判明したのですが、こちらは強烈な旨さ。いや、旨みがあり過ぎる!!!

という事で裏を見たら“アミノ酸等”とかの文字が並んでて「ですよね」という感じでした。

【京都2023 ②】夕食はイタリアン_a0258686_09023805.jpeg


こういう出汁の味は素晴らしく美味しいのは分かってるけど、逆にちゃんと鰹と昆布で取った出汁が物足りなくなるんだな〜。


しかし、3パック入れて10分煮出しても限りなくお湯に近い味しかしないのは親子共々舌がボケてるのかと不安になるわ


ごちそうさま。


インスタグラムはこちら
sobusobusobubu



よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング



レシピブログに参加中♪








by sobubu | 2023-03-08 09:20 | そとごはん | Comments(0)

サイトは広告を含みます。


by sobubu
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31