おいしいコロッケ
2023年 03月 18日
この写真のビジュアル!
写真は、創業行列のできる創業50周年の下町の【銘柄和牛販売店 廣岡精肉店】のコロッケとミンチカツ
コロッケって有名なお店が数件ありますが、たいていは車で走ってるときや商店街で買い物してるときに1個買って揚げたてをハフハフ食べるのがいちばん美味しいと思う。
そして家で食べる用にももちろん買って帰ります。
で、私が最近ハマっているのがこちらのお肉屋さんのコロッケとミンチカツ!(※関西ではメンチではなくミンチというのが多い)
もう家で食べてもめ〜っちゃ美味しい♪
こちらでは通販もしているのだ。
↓↓↓
これをクリックするとHPに飛びます。
ホクホクで甘くて、これぞ王道のコロッケね。
夕食のテーブルに出すことはあまりないですが、小腹が空いたときとかお昼ごはんの代わりにバグバク食べてます。
ミンチカツの方は、牛肉三元豚と鹿児島県産豚をブレンドされていてとても肉肉しくてジューシーで美味しい♪
コロッケも好きですが私が大好きなのはミンチカツの方!
通販では、常連さんが注文するという人気No.1の総重量約1kgの大ボリュームがある広岡精肉店特製フライ4種14個セット詰め合わせ。
これが2600円程で購入できるのだ。
しかも揚げ方のレシピもちゃんとついているので家で揚げても失敗なし!
コロッケはサクッと揚がっているのでいくらでも食べれちゃうのだ。(ある意味アカンやつ)
ホクホクで甘くて、これぞ王道のコロッケね。
夕食のテーブルに出すことはあまりないですが、小腹が空いたときとかお昼ごはんの代わりにバグバク食べてます。
ミンチカツの方は、牛肉三元豚と鹿児島県産豚をブレンドされていてとても肉肉しくてジューシーで美味しい♪
コロッケも好きですが私が大好きなのはミンチカツの方!
わが家でも何度もトライしましたが、やっぱり美味しいお店のミンチカツには勝てません。
トマトソースはトマト缶を使ってEXVオリーブオイル、にんにく、パスタのゆで汁。
ベーコンはお肉屋さんで買ったベーコン。
ベーコンはお肉屋さんで買ったベーコン。
おまけ
人生初のピンク!
数年前から「なんだか最近妙にキラッキラしたものとかピンクとか好きになってきた」なんて書いていましたが、小物に留まっていました。
服といえば白・黒・紺・グレーがクローゼットに並んでいましたが、このたび春という事でピンクのアンサンブルを買った。
実際は自分で買うためにレジに持って行ったが、バレンタインのお返しという事で買ってもらったのだ。(ありがとう!!!)
実際は自分で買うためにレジに持って行ったが、バレンタインのお返しという事で買ってもらったのだ。(ありがとう!!!)
by sobubu
| 2023-03-18 11:56
| うちごはん
|
Comments(0)