人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スペアリブとハンバーガー




スペアリブとハンバーガー_a0258686_10234042.jpeg
「久しぶりに息子にハンバーガーでも作ってあげるか」とCOSTCOで牛ミンチを見たら2.7Kgで価格は3000円ほど。

・・・・・・。

なんか安いのか高いのかマヒってくる。
使い切るなら激安だが残ったら高くつく。

ちなみに平日の奥様たちは数人で来て分け合ったりしてるが、私は面倒なのでそういうことはできない。(つか、私の周りには専業主婦は1人もいないので誰もしない)


ケチャップとマスタードはテーブルに。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10240395.jpeg


で、近所の肉屋で買ったミンチは1Kg
肉屋で買ったら・・・・あら同じぐらいの金額になってました。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10255820.jpeg

1㎏も買ってどうするの~という感じですが、実は家でハンバーガーを作ると1つ200gは使用します。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10261394.jpeg

繋ぎは一切なしで表面だけならして、強めの塩こしょうで表面をカリッと焼きます。

で、仕上げにバーナーで炙って香ばしさを出したら、あら不思議。炭火で焼いたような香ばしさが出るので、某ハンバーガーチェーンのハンバーガーなんて食べられません。

私は2口だけ食べましたが、美味しかったです。(この日は計4個焼きました)
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10262404.jpeg

そして、COSTCOで買ったパックリブ
2枚入っているので、こちらは下記材料に漬け込んで2日
・大蒜のすりおろし 大さじ1程
・生姜のすりおろし 大さじ2程
・酒(清酒)50cc
・みりん  50cc
・醤油   大さじ3(塩分8%)


ジップロックに入れて冷蔵庫に入れて、250℃のオーブンで20分~25分
表面カリカリで中はジューシーなスペアリブになりました。

ちなみにパックリブとして焼くなら数時間焼く必要がありますが、私はお肉がホロホロになったスペアリブより、「肉食べてます!」的なのが好きなのでこの時間でいいのです。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10264176.jpeg
私はハンバーガーよりスペアリブをがっつり3本ペロッと食べました。

息子の分はハンバーガーを2個食べるので1本で。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10265997.jpeg

野菜サラダよりスープの方がいいかなと思い、家にあるもの野菜スープ

マッシュルーム
しめじ
フルーツトマト
玉ねぎ 1/4
ブロッコリーの芯とつぼみのところを適量

野菜も十分摂れましたね。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10271286.jpeg


 価格:9999円~




 価格:16800円



+++


おまけ

大好きなCOSTCOのクロワッサンは3個だけ取り分けて、後は人にあげる分。
いつもは小さいのを買いますが、やっぱり大きな方が美味しい気がします。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10292397.jpeg

で、この時は何気にパンな気分だったためか、触るとフワッフワなこちらのパンを買ってみた。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10294430.jpeg

帰ってきて味見してみたが、撃沈。
残りは全て人にあげる分となりました。

後日温めると美味しいと聞いたので、なるほど!温めて食べるべきでしたね。
スペアリブとハンバーガー_a0258686_10300472.jpeg



ごちそうさま。


インスタグラムはこちら
sobusobusobubu



よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング



レシピブログに参加中♪







Commented by pachinkoquora at 2023-11-03 17:52
店内で食べるならスペアリブを選びますが、テイクアウトするならもちろんバーガーです。 お気に入りのパチンコ店でマクドナルドのハンバーガーを食べるのが大好きです

https://www.pachinkoquora.com/
by sobubu | 2023-11-03 16:25 | うちごはん | Comments(1)

サイトは広告を含みます。


by sobubu
カレンダー