あおさの味噌汁
2024年 02月 09日
魚屋さんへ行くとついついテンションが上がってアレもこれもと買ってしまいます。
肉は小分けにして冷凍もできますが魚介類はシャケとかたらこ以外あまり冷凍したことが無いので、買いすぎたらせっせと食べるのみでございます。
あおさは生のあおさで近所ではなかなか見かけることが無いので購入しました。
茅乃舎の出汁に麦味噌で。
茅乃舎の出汁に麦味噌で。
緑が美しいお味噌汁になりました。
ホタルイカ3パック
旬にはまだ早くやや小粒ですが一口つまむと美味しい。
目玉だけ取って、オリーブオイルとにんにく鷹の爪、あと塩で軽く炒めて保存食に。
保存食というより小腹がすいた時につまんだり、お酒のアテになるかな。
ホタルイカ3パック
旬にはまだ早くやや小粒ですが一口つまむと美味しい。
目玉だけ取って、オリーブオイルとにんにく鷹の爪、あと塩で軽く炒めて保存食に。
保存食というより小腹がすいた時につまんだり、お酒のアテになるかな。
1,500円だったので即買い!
きれいに洗って酒と塩を入れた熱湯で下茹でしてから筋取りと共に一口大にカット。
バーナーで炙って香ばしく焼いてからポン酢でいただきました。
ぽん酢は、何十年間も旭ぽんず一辺倒でしたが、この馬路村のぽん酢に変わりました。
ぽん酢は、何十年間も旭ぽんず一辺倒でしたが、この馬路村のぽん酢に変わりました。
でも、旭ぽん酢も美味しいので常備しています。
価格:2910円 |
そして立派な鯖。
鮑。
先日は山椒の葉を散らしましたが、今回は叩いて上にのせました。
仕上げにバーナーで炙ってからのレモン。
マヨネーズはびっくりドンキーのマヨ。
by sobubu
| 2024-02-09 17:18
| うちごはん
|
Comments(0)