人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおさの味噌汁




あおさの味噌汁_a0258686_19014417.jpeg

魚屋さんへ行くとついついテンションが上がってアレもこれもと買ってしまいます。
肉は小分けにして冷凍もできますが魚介類はシャケとかたらこ以外あまり冷凍したことが無いので、買いすぎたらせっせと食べるのみでございます。


あおさは生のあおさで近所ではなかなか見かけることが無いので購入しました。
茅乃舎の出汁に麦味噌で。

緑が美しいお味噌汁になりました。
あおさの味噌汁_a0258686_18555309.jpeg

ホタルイカ3パック

旬にはまだ早くやや小粒ですが一口つまむと美味しい。
あおさの味噌汁_a0258686_18561093.jpeg

目玉だけ取って、オリーブオイルとにんにく鷹の爪、あと塩で軽く炒めて保存食に。
保存食というより小腹がすいた時につまんだり、お酒のアテになるかな。

パスタに使うかも。
あおさの味噌汁_a0258686_18564798.jpeg

鱈の白子

1,500円だったので即買い!

きれいに洗って酒と塩を入れた熱湯で下茹でしてから筋取りと共に一口大にカット。
キッチンペーパーで水分を切って冷蔵庫へ
あおさの味噌汁_a0258686_18565782.jpeg

バーナーで炙って香ばしく焼いてからポン酢でいただきました。
ぽん酢は、何十年間も旭ぽんず一辺倒でしたが、この馬路村のぽん酢に変わりました。


でも、旭ぽん酢も美味しいので常備しています。

価格:2910円


あおさの味噌汁_a0258686_18571106.jpeg


そして立派な鯖。
通院のため金沢へ行った際のお土産として美味しそうな丸ごと1匹の鯖を買って来てくれました(恐縮です!ありがとうございます♪)

見た目通りに美味しい鯖でした。
あおさの味噌汁_a0258686_18592015.jpeg


そして息子が帰宅してからの夕食。

鮑。
先日は山椒の葉を散らしましたが、今回は叩いて上にのせました。
「刺身の方がいい」と息子は言ってましたが、出したらペロっと食べていました。
あおさの味噌汁_a0258686_19021693.jpeg

息子の白子は塩焼きに。
仕上げにバーナーで炙ってからのレモン。

白子美味し。
あおさの味噌汁_a0258686_19033170.jpeg

  価格:4600円





  価格:13000円



で、ごはんのお供にと出したすき焼き風煮。
この煮汁で菊菜を1把軽く煮て追加しました。

あおさの味噌汁_a0258686_19034545.jpeg


スナップエンドウ。
マヨネーズはびっくりドンキーのマヨ。

あおさの味噌汁_a0258686_19050210.jpeg


息子のあおさのお味噌汁はこうじ味噌で。

赤だしもいいけど、麦味噌もいいけど、こうじ味噌が好きかな。
あおさの味噌汁_a0258686_19051741.jpeg


ごちそうさま。


インスタグラムはこちら
sobusobusobubu



よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング



レシピブログに参加中♪






by sobubu | 2024-02-09 17:18 | うちごはん | Comments(0)

サイトは広告を含みます。


by sobubu
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31