人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魚の美味しい居酒屋さんへ








魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14140295.jpeg

会社に出勤した時は、帰りに飲みたくなるでしょう!って事で、魚の美味しい居酒屋さんへ。ちなみに会社の人ではなく、近所の友人を誘って。

突き出しは、鶏肉を薄味であっさり炊いたものが既においしい。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14132523.jpeg
お刺身の盛り合わせ。

洗面器よりも大きな器にきれいに並べられて出てきます。
一番下の鰤が感動的においしかった。

しかし、器って本当に大切だなと思う。
器に凝っているお店は、上に乗せている料理もこだわりを感じます。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14151745.jpeg

今回は単品ではなくコースにしたので勝手に出てきます。

巻物にねぎとろをかけられたもの。
スーパーに売っているねぎとろのように、本来入らないサラダ油とかラードや添加物を混ぜたものではなく、本まぐろの切れ端とかで作られた。こちらも非常においしい。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14165794.jpeg

おこげに牡蠣の餡がかけられたもの。
牡蠣は天ぷらになっていて、餡は和風。

おいしいんだけど、米多くない❓
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14213310.jpeg

でも、牡蠣はぷりぷり、味付けも美味しくてビール飲んでいるのについ食べてしまい、この時点でなんとなくお腹いっぱいになってきました。

お酒飲まさず、こんなに出して儲けあるの❓と思う。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14201419.jpeg

鳥肉の皮がパリパリに焼かれたものが出てきました。
ポン酢や薬味が添えられてあるにで鳥のたたき。

ポン酢はジュレ。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14221113.jpeg

鮪のカマ。
鰤でもなんでもカマが好き。

鮪なのでボリューム満点です。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14140295.jpeg

いつもは、ほぐしてくれるのですが、やっぱり自分でほぐして食べたいので「そのままで」とお願いしました。

鯛のアラは上手く食べられない私ですが、鮪は大きいのでいい。
火を通した鮪はお肉のようです。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14231146.jpeg

〆はお茶漬け。

出汁汁のお茶漬けで美味しいのですが、やっぱり米。
控えているお米が出過ぎね。
魚の美味しい居酒屋さんへ_a0258686_14242389.jpeg



ごちそうさま。


インスタグラムはこちら
sobusobusobubu



よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング



レシピブログに参加中♪






by sobubu | 2024-12-08 09:09 | そとごはん | Comments(0)

サイトは広告を含みます。


by sobubu
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31