-
[ 2017-08 -28 07:35 ]
2017年 08月 28日 ( 1 )

野菜がじんわり値上げしつつあります。
いつもの八百屋の野菜たちがやや高値。そしてスーパーへ行ったらブロッコリーが300円超え・・
う〜ん、息子にチーズフォンデュのリクエストがあったのでどうしてもブロッコリーを使いたい・・・なので「ええい仕方ない」とカゴへ
半分はチーズフォンデュに使って残りはパスタにしました。
いつもならパセリを大量に使いますがブロッコリーで代用。
今回のペペロンチーノは2人前で大きな粒のニンニクを6片(一株)使用していてニンニクパワー全開となっています。
だけど、この量ニンニクが美味しいのです!
〈材料〉
パスタ 180g
ブロッコリー 1/2株
にんにく 1株ほど
鷹の爪 1本
EXVオリーブオイル 大さじ4
バター 大さじ1
パスタの茹で汁 お玉2杯
レモンの絞り汁 1/2個分
〈作り方〉
まず、たっぷり2ℓの熱湯に塩を大さじ2入れてパスタを茹で始める。
1 フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ火を付ける
2 フライパンを傾けたままにんにくを弱火でじっくり火を通し柔らかくなったらフォークの背で潰す
3 にんにくをカリッとする寸前まで火を通したらブロッコリーとパスタの茹で汁を投入し1分ほど煮詰めて乳化させる。
4 3にレモン果汁を手で絞り入れ一旦火を止める
5 タイマーの茹で上がり2分前になったらバターとパスタをフライパンに入れ火を付け1分前にお皿に移して完成。
にんにくがっつり唐辛子がピリリとして美味しい。

![]() |

![]() |

で、息子のリクエストのチーズフォンデュ
具はバケット、うずら、人参、ブロッコリー、ウィンナー、プチトマト

チーズたっぷりだけどワイン入れずに牛乳で伸ばしています。
とろ〜りチーズがめちゃくちゃ美味しい。
今回食べた中で「トマトが一番美味しかったね」というのが息子と一致した意見。

+++
おまけ
久しぶりに息子とのランチはカレー
ココイチに行こうと誘うも、「同じカレー食べるならチーズナンが食べたい」と。
私はチキンカレーを激辛で。

息子はもちろんチーズナンとチキンカレーの辛さ普通。
このチーズナンがすごいボリュームなのです。
(どんだけチーズ好きやねん)

と、更におまけ
定位置にいるすだちと遊ぶ。

と、反撃。
シャッ!

で、私を見る。見る。見る。
ちなみにすだちはスコティッシュフォールドのロングです。
犬みたいに人懐っこくてお客さんが来ても隠れないねこちゃんです。

ごちそうさま。
よろしければ1日1回ポチッとクリックいただくと嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓